中1の夏から引きこもり

幅広い分野で色んなことを書く

2020-01-01から1年間の記事一覧

その時楽しめるか楽しめないかは視野の広さと世界の広さをどれだけ知らないか、に左右される

視野が狭くて世の中を知らないときの方が純粋に楽しむことができる だから中高時代は楽しかったって言えるんだよ でもネット世界になってしまったからそうはいかなくなってしまったかもしれないが まあ自分は中高時代は引きこもりだったから"無"で終わったけ…

引きこもりは夏休み最終日を毎日のように繰り返してる感覚と同じ

毎日が休日なのに焦燥感に襲われる。

病み垢は本当にその通りになっていくし生産性がないのでやめた方がいいという話

引きこもってると自分がこの世に存在しているのかと思いはじめてくる

引きこもりも長期化してくると、だんだん感性がおかしくなってきて離人感・現実感消失症になってくる

自分の人生振り返ってみたらおかしくなるのは当然だった

自分の人生を振り返ってみたら自分がおかしくなってしまったのは当然だった。 2歳の時に父親が死んで、小学生の頃兄弟と親がほぼ毎日喧嘩して暴言聞いや怒鳴り声、物を投げ飛ばしたり殴ったり、そんな家庭環境にいた。 学校でもコミュニケーション能力がない…

生きやすくって逝きづらい

なぜ何もない真空からビックバンが起こったのか、物欲では満たされない巨大な叡知

https://www.youtube.com/playlist?list=PLXablyNReWR8mmPmjWcso-0gjEBC78Q4y

正しい人は落ちぶれなさっている

www.youtube.com

有名になろうとしない、横のつながりを大切にしろ

引きこもりになりたいと言っている人へ

www.youtube.com この方は私本人ではないですが、この方の動画を参考に話しています。 これは人にもよると思いますが、引きこもり=楽してる、甘えてるというイメージを持つ人は少なくないと思います。 これに対して元引きこもり経験者から単刀直入に言わせ…